
プロフィール
皆さまこんにちは。学習スタイル診断認定コーチ及びホリスティックカウンセラーの黒沢チェリー郁子と申します。
岩手県出身、関東各地を転々として、大学卒業後、旅行会社JTB勤務、IT企業、結婚相談所で営業を経験し、カウンセラーとしての主なキャリアは家族で6年半滞在していたロンドンで積みました。現・大2の息子と高1の娘を現地で育てながら、在英日本人の皆様に個人セッションを提供していました。彼女たちは、普段はもちろん英語の環境で生活していますが、自分のお悩みや心の内を話すのは母国語である日本語のカウンセリングがマッチしたのです。
滞在中はイギリス人の自己肯定感の高さに感化され、日本人の能力は、欧米人に決して引けを取らないことを確信し、もっと自信をもって大丈夫!ということをこの学習スタイル診断や、セミナーコーチング、カウンセリングのお仕事を通じてお伝えしています。
マインドフルラーニング・学習スタイル診断認定コーチ
一般社団法人人生計画協会認定コーチ
キネシオロジーベーシック認定講師
エモーションフリー認定講師
ホリスティックカウンセラー/セラピスト
キネシオロジスト
前島式共鳴氣導療法師
初級教育カウンセラー
LCS認定カウンセラー
人間の能力は、皆、凸凹(でこぼこ)で当然です。今までの学校教育は、高度経済成長の時代、工場従事者を大量に養成するため、素直に集団で言う事を聞くように仕向けられた、任務遂行型の教育だったので、あらゆることをまんべんなくできるように、目だったり出しゃばって輪を乱さないように、突出もさせず、大きく凹むことも許さず、何よりひとりひとりの個性を認めて伸ばす教育とはかけ離れていました。
コロナ渦の今、教育は大きく変わろうとしています。公立でもオンライン授業と対面授業のハイブリッド型が定着し、留学せずに海外の大学入学が叶ったり、テレワーク推進によって会社も変わります。つまり社会が大きく変わるのに、教育だけが変わらないわけにはいきません。教育の選択肢が増えるのは間違いなく。オンラインのみの小中高校も増えていきます。大学受験も変わるので、当然ながら画一的な学習はできません。AI導入も進み、人間は益々、個性や強み、才能を小さい頃から伸ばすことに着目しないと生き残ることが難しくなります。
ミッションは、長く住み私に大きな影響を与えたイギリスに習い、「誰もが自分を認め愛すること」を伝えていくことです。愛は放射し、循環していきます。自分を愛するように、他人も愛し尊重するシンプルな社会が実現し、一人でも多くの覚醒者と共に手を携えて前進していくことです。
子育て人育てのゴールは自立した幸せな大人をつくることにスタートは遅すぎるということはありません。
世界から日本を見た私の日本人観は、真面目さや勤勉さ、まんべんなく何でも出来る能力の高さ、手先の器用さです。そしてコロナ渦でも圧倒的に感染者や死者は少なく、衛生レベルが高いことを改めて見直すと共に、東日本大震災で映し出された被災者たちが、有事の際も取り乱すこともなく長い列を作って待っている姿は、暴動が起こって当たり前の海外の人の価値観を大きく崩す強烈な姿となって映り、街を歩くたびに「日本人か、あなたの家族は大丈夫か?」と、聞かれ、「日本人はなんて素晴らしいんだ」と称賛された誇りと共に、日本人はもっと自信をもっていい、ということを伝えていくことです。
お問い合せはこちらから
皆さまからのお問い合わせ・お申し込みを
お待ちしております。お気軽にどうぞ。