
特徴・学習スタイル診断
アメリカのカリフォルニア州のラーニングサクセスインスティテュートで40年前に二人の教育学者マリアエマとビクトリアによって開発された「ラーニングスタイル」という学習方法のタイプ別分析法です。人生の早いうちから自分の独自の学習スタイルに基づいて成功体験を重ねたり達成感を味わえば、その後の学習や人生の全般に役立つと言われています。
誰しも、各々の個性があり、才能や強みがあります。その診断を元に親子の違いや子どもの学力や強みを更に伸ばす方法を知ることが出来ます。
学ぶとは、学校で行う授業を聞いて板書する学習方法が基本だと考えています。しかし、その学習スタイルが合っているのは、5つある気質のタイプの中のたった1つのタイプ、組織遂行型のみなのです。
尚、子どもと親の学習タイプが同じとは限らず、親たちは、自分の成功体験やベストと思ってる勉強方法を子どもによかれと思って伝えてきました。すると、子どもが言うことを聞かないという結果になり、そもそも合ってないので、親子バトルの日々に悩まされます。是非とも学習スタイルのアセスメント診断を親子で体験していただき、世界にたったひとつの花を開花させてください。
★対象は、小学校中(3,4)学年~単独の大人でもどなたでも。低学年のお子さんでも親御さんの口頭でのサポートがあれば診断が受けられます。
お困りごと、このような方に
☑集中力が続かない
☑子どもにどのように勉強させたらいいかわからない
☑子どもがゲームや好きなことばかりに夢中で勉強しない
☑子どもが言う事を聞かない、あるいは指示待ちで言われないかぎり自ら動かない
☑子どもの才能や強みを活かしてあげたいと思うが何かわからない
☑勉強や生活に関して親子のコミュニケーションがうまく取れない、よくぶつかる
☑出来ること出来ないことの差がありすぎてどう導いたらよいのかわからない
☑家庭学習の仕方がよくわかっていない、子どもに合った学習方法が知りたい
大学入試システムの抜本改革に伴って、従来の暗記型の学習ではなく、論理的に考える力、様々な手法を使った問題解決能力を試される入試問題に既に変わってきています。海外では広く普及しているアクティブラーニングが授業に導入されて、ディスカッションやリサーチ、テーマの深堀りや、チームで協力し合う問題解決力などが織り込まれます。
そして何より、AI(人工知能)の台頭によって、単純作業やかなり高度なコミュニケーションを必要とするレベルの仕事まで人間に取って替わるまでになっていくにあたって、AI時代を生き抜く為に、まんべんなく出来るように力を注ぐだけの画一的な能力ではなく、ひとりひとりの個性や才能、強みを知って生かすことが今後益々求められ続けていくでしょう。
文部科学省も学校も、まだ未知数で手探りの状態です。だからこそこの学習スタイル診断が大変有効です。強みや才能が数値で明らかにされます。
1、氣質:学びの特性(表現実行型・組織遂行型・発明型・施策創造型・関係影響型)
2、優位感覚:情報を脳に入れる際に最も効果的な方法(視覚型・聴覚型・体感覚型)
3、学習環境:集中しやすい学習環境(静けさを好む、飲食しながら、自然光の中等)
4、興味関心:好きなこと、得意なこと(学科やテーマ・お気に入りの活動等)
5、才能:ハワード・ガードナー博士が提唱する8つの多重知能理論に基づいた、生まれ持ったスキルで、努力をしなくてもやりやすいと感じること(言語・対人・自己理解・音楽・数学・機械工学・自然等)
※本診断前に60分の簡易診断付きオンライン事前説明会に参加いただけます。下記をクリックなさって日時をお選びください。
【学習スタイル診断オンライン事前説明会日程】
2021年度
2/20(土)13:30~15:00
2/26(金)13:30~15:00
3/ 2(火) 13:30 ~ 14:30
3/ 2(火) 21:00 ~ 22:00
3/ 6(土) 13:30 ~ 14:30
3/12(金) 13:30 ~ 14:30
3/12(金) 21:00 ~ 22:00
3/17(水) 13:30 ~ 14:30
3/22(月) 13:30 ~ 14:30
3/27(土) 21:00 ~ 22:00
3/30(火) 13:30 ~ 14:30
お子様の「らしさ&強み」を発見する「学習スタイル診断」説明会 90分
※3,000円(税込)⇒メルマガ/LINE登録及びご紹介の方は無料。
~あなたのお子さんの優位性(聴覚・視覚・体感覚のタイプ別)に合った学び方知りたくないですか?~
対象:小3以上~のお子様がいらっしゃる保護者の方
ステップメールの登録はコチラから
学習スタイルの本診断対象年齢は小学校3年生以上~上限はありません。小学校低学年の子どもは親御さんが口頭で聞きながら受けることができます。お子様、お母様だけでなく、お父様、姉妹兄弟も一緒に診断可能です。但しお子様だけの診断は受け付けておりません。
1、Webによる学習スタイル診断
①事前説明会参加の場合:学習スタイルWEB診断+60分解説コーチング全員まとめて1回のみ+(大人1名+子ども1名)で16,500円税込み(追加1名につき5,500円税込み)+45分無料相談。 ※参加特典割引があります。
②事前説明会参加なしの場合:学習スタイルWEB診断+60分解説コーチング全員まとめて1回のみ+(大人1名+子ども1名)で16,500円税込み(追加1名につき5,500円税込み)+45分無料相談。
2、Webによる学習スタイル本診断+(60分解説コーチング全員分1回)+45分無料相談1回+期間中のメール相談無制限。
費用:
上記1の①もしくは②
+個別コーチング2回22,000円(税込み)
+毎月1回個別コーチング8,800円(税込み)×一年コース
+毎月1回個別コーチング9,900円(税込み)×半年コース
ケースによってオプション多数あり。無料相談でご案内いたします。感覚過敏や発達障害がらみ、不登校、家庭内暴力なども対応しています。但し精神科で「統合失調症」の診断をされた方は対象外です。
お問い合せはこちらから
皆さまからのお問い合わせ・お申し込みを
お待ちしております。お気軽にどうぞ。